2009年09月25日
ピスタチオの今だけメニュー・・・★
ピスタチオの今だけメニュー
新鮮シーフードのたっぷり入った
ミートソースパスタっっ
ピスタチオの自家製ミートソースと、
採れたてのエビ・イカ・アサリ等・・・
プリプリ新鮮シーフードが、たっぷり
入った
パスタですっっ
ディナー限定メニューとなります
数に限りがあるのでご了承下さい

新鮮シーフードのたっぷり入った
ミートソースパスタっっ

ピスタチオの自家製ミートソースと、
採れたてのエビ・イカ・アサリ等・・・

プリプリ新鮮シーフードが、たっぷり

パスタですっっ

ディナー限定メニューとなります

数に限りがあるのでご了承下さい

Posted by ピスタチオ at
15:56
2009年09月23日
週替りのパスタっっ。
ピスタチオの週替りパスタっっ
プチプチ明太子と
新鮮イカの青じそ風味っっ
24日~となります
色鮮やかなプチプチ明太子と
採れたて新鮮イカの魚介コンビが、
シーフード好きにはたまりませんっっ
トッピングの青じそと味のりがアクセントになって
もう止まらない美味しさですっっ

ランチ&ディナーに登場メニューとなります。
テイクアウト
可能なパスタです
↑
味のりを盛り付ける前に写真を撮ってしまいました

プチプチ明太子と
新鮮イカの青じそ風味っっ

24日~となります

色鮮やかなプチプチ明太子と
採れたて新鮮イカの魚介コンビが、
シーフード好きにはたまりませんっっ

トッピングの青じそと味のりがアクセントになって
もう止まらない美味しさですっっ


ランチ&ディナーに登場メニューとなります。
テイクアウト


↑
味のりを盛り付ける前に写真を撮ってしまいました


Posted by ピスタチオ at
15:55
2009年09月18日
宇治抹茶を使って・・・・。
ピスタチオのデザートのトッピングにっっ・・・
京都の宇治抹茶を使って~
今回は、抹茶ケーキを焼きましたっっ
生クリームとチョコレートも加えて、濃厚でしっとりな
ケーキが完成です。
宇治抹茶の緑色がとっても鮮やかで大満足の一品です

京都の宇治抹茶を使って~

今回は、抹茶ケーキを焼きましたっっ

生クリームとチョコレートも加えて、濃厚でしっとりな
ケーキが完成です。
宇治抹茶の緑色がとっても鮮やかで大満足の一品です

Posted by ピスタチオ at
15:58
2009年09月17日
今回のスープは・・・☆
ピスタチオのスープ・・・っっ
今回は・・・
枝豆の冷製スープっっ
新鮮&採れたての枝豆を丁寧に裏ごしし
、
成分無調整牛乳や生クリーム等でクリーミーに
仕上げましたっっ
ディナーメニューと土、日、祝日のランチメニューに
登場ですっ

今回は・・・

枝豆の冷製スープっっ

新鮮&採れたての枝豆を丁寧に裏ごしし

成分無調整牛乳や生クリーム等でクリーミーに
仕上げましたっっ

ディナーメニューと土、日、祝日のランチメニューに
登場ですっ

Posted by ピスタチオ at
02:04
2009年09月10日
今だけメニュー・・・☆
ピスタチオの今だけメニュー~
今回は・・・
焼きたてデリシャスチキンの
地中海トマトソースっっ

ジューシーチキンを高温でパリッと
焼きあげ、ピスタチオ自慢の
地中海トマトソースをたっぷりと
かけましたっっ
ディナー限定メニューとなりますっっ

今回は・・・
焼きたてデリシャスチキンの
地中海トマトソースっっ


ジューシーチキンを高温でパリッと
焼きあげ、ピスタチオ自慢の
地中海トマトソースをたっぷりと
かけましたっっ

ディナー限定メニューとなりますっっ

Posted by ピスタチオ at
03:00
2009年09月08日
抹茶バージョン♪♪
ピスタチオのデザート。。。
を準備。
今度は、静岡産の抹茶を使って~
プチデザートを作りましたっっ
こちらは、トッピング用です
今回の抹茶は、宇治抹茶より味が濃い目な為
、
チョコレートに混ぜても抹茶の存在感をとっても感じるんです
まずは・・・土台作りっっ☆
ピスタチオの安心安全の卵をたっぷり使った生地を焼き
そして・・・ひと口程にカットっっ☆
仕上げに抹茶のチョコレートをテンパリングして
コーテングしました~
完成です♪♪

今度は、静岡産の抹茶を使って~
プチデザートを作りましたっっ

こちらは、トッピング用です

今回の抹茶は、宇治抹茶より味が濃い目な為

チョコレートに混ぜても抹茶の存在感をとっても感じるんです

まずは・・・土台作りっっ☆
ピスタチオの安心安全の卵をたっぷり使った生地を焼き

そして・・・ひと口程にカットっっ☆
仕上げに抹茶のチョコレートをテンパリングして
コーテングしました~

完成です♪♪
Posted by ピスタチオ at
21:07
2009年09月07日
週替りのパスタっっ☆
ピスタチオの週替りのパスタ・・・
新鮮シーフードの
カレークリーム

今回のパスタは・・・
新鮮なシーフードがたっぷりっっ
エビ・イカ・ホタテなど海鮮類から出た
香り良いたっぷりだしが・・・・
スパイシーなカレークリームソースの
美味しさをアップさせてクセになる一品ですっっ
★9日~となりますっっ


新鮮シーフードの
カレークリーム


今回のパスタは・・・
新鮮なシーフードがたっぷりっっ

エビ・イカ・ホタテなど海鮮類から出た
香り良いたっぷりだしが・・・・

スパイシーなカレークリームソースの
美味しさをアップさせてクセになる一品ですっっ

★9日~となりますっっ

Posted by ピスタチオ at
16:28
2009年09月07日
ピスタチオのコースメニュー☆
ピスタチオのコースメニュー
を
お客様のご要望にお応えし
、2名様より
お受けいたしますのでご報告させて頂きます
こちらは・・・事前に予約
して頂いてからのメニューと
なりますのでご了承下さい(ディナー限定となります)。
ご家族やお友達のお誕生日祝い
・・等で
ご予約してくれるお客様もいらっしゃるんです
ピスタチオからのプチサプライズもお楽しみに・・・

お客様のご要望にお応えし

お受けいたしますのでご報告させて頂きます

こちらは・・・事前に予約

なりますのでご了承下さい(ディナー限定となります)。
ご家族やお友達のお誕生日祝い

ご予約してくれるお客様もいらっしゃるんです

ピスタチオからのプチサプライズもお楽しみに・・・


Posted by ピスタチオ at
02:19
2009年09月06日
アレンジしてみましたっっ☆
ピスタチオのデザートに・・・と
前回のチョコレートのフィナンシェをアレンジしてみましたっっ
ひと口サイズにカットして~
フランス産のクーベルチュールのホワイトチョコレートで
コーテングしてみましたっっ
濃厚でクリーミーなホワイトチョコレートが
チョコレートのフィナンシェの美味しさを
倍増させてくれていますっっ
しばらく今回のチョコレート系のデザートに
はまりそうです・・・・


前回のチョコレートのフィナンシェをアレンジしてみましたっっ

ひと口サイズにカットして~

フランス産のクーベルチュールのホワイトチョコレートで
コーテングしてみましたっっ

濃厚でクリーミーなホワイトチョコレートが
チョコレートのフィナンシェの美味しさを
倍増させてくれていますっっ

しばらく今回のチョコレート系のデザートに
はまりそうです・・・・


Posted by ピスタチオ at
01:15
2009年09月04日
チョコレートのデザート♪♪
ピスタチオのデザートのトッピングに・・・
たっぷりとチョコレートを使った~
チョコレートのフィナンシェを作りましたっっ
アーモンド風味と濃厚なチョコレートが合わさって
とっても美味しく仕上がりましたっっ
しっとりサクサクっっ大満足の一品が完成でーーす
生地の半分は・・・一日寝かせて~
明日ちょこっとアレンジしたいと思っているんです
♪

たっぷりとチョコレートを使った~
チョコレートのフィナンシェを作りましたっっ

アーモンド風味と濃厚なチョコレートが合わさって
とっても美味しく仕上がりましたっっ

しっとりサクサクっっ大満足の一品が完成でーーす

生地の半分は・・・一日寝かせて~
明日ちょこっとアレンジしたいと思っているんです

Posted by ピスタチオ at
23:53
2009年09月02日
京都の宇治抹茶で・・・
ピスタチオのデザートのトッピングで・・・と
京都の宇治抹茶を使って
宇治抹茶のシフォンケーキを作りましたっっ
抹茶のグリーンがとってもキレイですっっ
いいにおい・・・美味しそう~
ふわっっふわっっのシフォンが完成でーーーす
♪♪

京都の宇治抹茶を使って
宇治抹茶のシフォンケーキを作りましたっっ

抹茶のグリーンがとってもキレイですっっ

いいにおい・・・美味しそう~

ふわっっふわっっのシフォンが完成でーーーす

Posted by ピスタチオ at
01:22
2009年09月01日
今月のハンバーグっっ。
ピスタチオのランチメニュー
月替りハンバーグっっ
9月は・・・
和風おろしのハンバーグっっ
ピスタチオの手作り荒挽きハンバーグに
数種類の野菜をたっぷりブレンドした自家製ソースと
自家製ポン酢をかけて・・・・
美味しさを増していますっっ
ハンバーグのジューシーさも味わいながらどうぞ・・・・♪

月替りハンバーグっっ

9月は・・・

和風おろしのハンバーグっっ

ピスタチオの手作り荒挽きハンバーグに
数種類の野菜をたっぷりブレンドした自家製ソースと
自家製ポン酢をかけて・・・・

美味しさを増していますっっ

ハンバーグのジューシーさも味わいながらどうぞ・・・・♪
Posted by ピスタチオ at
03:24